このページのトップです。



個人ホームページ www5c.biglobe.ne.jp CGIのご利用について

サーバ変更に伴い、CGIの仕様の一部が変更になります。CGIプログラム中に該当する部分があれば、変更をお願いいたします。

perlのバージョン

perlのバージョンが、「perl5.6.1」から「perl5.8.7」に変わります。

パスの変更

perlのパス指定

/usr/mesh/bin/perl は使用できなくなります。/usr/local/bin/perl をご使用ください。


環境変数「SERVER_NAME」で取得できるSERVER情報の値

SERVER_NAMEで取得できる情報は、「cgi.www5c.biglobe.ne.jp」から「www5c.biglobe.ne.jp」に変わります。 SERVER_NAMEによりサーバ情報を取得してCGIで利用している場合は、「www5c.biglobe.ne.jp」が使えるように変更してください。

環境変数「REMOTE_HOST」によるHOST情報の取得

「REMOTE_HOST」を使ってのHOST情報(IPアドレス)の取得ができなくなります。HOST情報を取得する場合は、REMOTE_HOSTの代わりに「REMOTE_ADDR」をご使用ください。

構文チェックの強化

サーバ変更前に動作していたcgiが、構文チェックの強化によって動かなくなる場合があります。以下に、過去のサーバ変更であったお問い合わせの例を紹介いたしますのでCGIの内容を確認してください。

1- 「Content-type」の記述がなかったためにcgiが動作しなかった

  perl言語にて、htmlを出力するようなcgi を記述する場合には、「Content-type」を
  明示的に付加するという規則があります。
  cgi の記述中に「Content-type」の記述がある事をご確認お願いいたします。

2- 「Content-type」の後ろに空白行がなかったためにcgiが動作しなかった

  「Content-type」を記した行の後ろは、必ず一行空けるという規則があります。
  空白行がある事をご確認お願いいたします。

<Content-typeの記述例>

print "Content-type: text/html\n\n"; ←上記1、2の適用(※\n\nが改行指定)
<html>
<head>
 :
 :
</head>
</html>

  ※ index.htmlファイルの先頭などに、METAタグによるContent-typeの
    記述がある場合もありますが、METAタグでの記述とは異なりますので、
    ご注意をお願いいたします。


お問い合わせ

サーバ変更についてのご質問は、サーバ変更に関するよくあるご質問のページでご確認ください。よくあるご質問のページを確認しても解決しない場合には、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

「サーバ変更に関するよくあるご質問」のページ


◇本件(サービス内容変更)に関するお問い合わせ先

「個人ホームページお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


◇その他(個人ホームページサービスの料金など)のお問い合わせ先

「BIGLOBEのお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。



お知らせ

2023年3月13日

2023年1月16日よりFTPS通信に対応いたしました。
FTPクライアントソフトの設定変更が必要となりますのでこちらからご確認ください。


まりんの解決ナビ

BIGLOBEサイト内からお探しの情報を検索したり目的の情報へナビゲートします。

よくあるご質問(FAQ)

メンテナンス情報

メンテナンス情報につきましては、「詳細を見る」よりご確認ください。


詳細を見る