BIGLOBE
ホームページを作る

ホームページサービスについて

開設から公開までの流れ

レベル別おすすめツール

お試し作成(無料)

WebFTP

ブログのご利用はこちら
ウェブリブログ

手続き・サポート

メンテナンスのお知らせ

容量確認/変更

FTPパスワード変更

ホームページ閉鎖

よくあるご質問と回答(FAQ)

まりんの解決ナビ
個人ホームページに関することにお答えしますのでお気軽にご質問ください。
まりんの解決ナビ


質問する 説明

ユーザーズサイト

ユーザーズSearch

ユーザーズサイト 登録


ホームページオプション

らくらくホームページ

らくらくホームページ for ビジネス

ホームページ便利パック

チャットボードセット

すくすくカウンタ

ホームページ分析パック

グレードアップオプションズ

ウェブリシール

おすすめ・PR

企業向けサービスはこちら
オフィスホームページサービス


光ファイバー
BIGLOBEストリーム




STEP1 製作を始める前に  STEP2 かんたん作成  STEP3 がんばる作成
STEP4 サーバへの転送  STEP5 便利ツールのご紹介
   作成マニュアル  STEP4 サーバへの転送(FTP)
    転送モードについて

ASCIIモード/Binaryモードについて

cgiスクリプトやhtmlといったテキストファイルをOSが異なるコンピュータ間でファイル転送するときは、ファイルの中に含まれる改行コードを、転送先のOSに合わせておかないとファイルの内容が正しく解釈されません。

これは、テキストファイルの改行コード(行末の改行を表すのに用いられるコード)がOSによって異なるためで、
例えば、

 Windowsの場合、改行コードは<CR>、<LF>
 UNIXの場合、改行コードは<LF>
 Macintoshの場合、改行コードは<CR>

となっています。

個人ホームページのサーバは、UNIXなので、改行コードは<LF>です。

特に、cgiスクリプトは、個人ホームページサーバ上で解釈・実行されるため、サーバに合った改行コードを用いないと、うまく作動しなかったり、エラーとなったりします。(

■ cgiスクリプトやhtmlなどのテキストファイルの転送方法

(1) ご利用のファイル転送ツールで「ASCIIモード」が選べる場合
cgiスクリプトなどのテキストファイルをASCIIモードで転送してください。ファイル内の改行コードが、転送先OSの改行コードに合うように変換されて転送されます。

(2) 「Binaryモード」で転送する場合
 (ご利用のファイル転送ツールで「ASCIIモード」が選べない場合)
cgiスクリプトなどのテキストファイルは、あらかじめ、改行コードが<LF>になるように作成しておき、Binaryモードで転送してください。(改行コードを指定できるエディタなどをご利用ください)

「Binaryモード」は、ファイルの内容を変更せずにそのまま転送するもので、コードの自動的な変換などは行いません。 jpgやgifといった画像ファイルは、作成した画像ファイルの内容をそのまま個人ホームページサーバに転送する必要があります。このように、テキストファイル以外のファイルは、必ず「Binaryモード」で転送してください。

htmlファイルは、ブラウザで表示する場合については、ブラウザがhtmlファイルで使用されている改行コードに応じて表示をおこなうため、転送先サーバの改行コードに合わせておかなくても、ほとんどの場合、正しく表示されます。

目次へ戻る [4]転送時の注意 へ戻る

▲ページトップへ