




|
 |
ここでは、ホームページの開設から公開までの大まかな手順について説明します。
使用するツールやオプションによって変わることもあります。

もっと詳細を知りたい方はこちらへ。
|

何はともあれ、自分のホームページの場所を確保しないといけません。
まずは自分が使いたいURLが取得できるか「URLチェック」します。
次に「容量設定」を行ってホームページが開設されます。

 |
ホームページを開設するならこちら



 |

通常はHTMLという言語を使ってページの中身となるファイルを作成します。
HTMLの作成は色々なツールを使うことでイメージを見ながらできるようになります。


 |

ファイルができたら、BIGLOBEのホームページサーバに転送します。
このとき、通常はFTPソフトを使います。


|

ホームページのアドレスを家族や友だちに教えてあげれば、
みんなから見てもらうことができます。


 |

もっといろいろな人にみてもらうにはホームページ広場で登録すると
そのチャンスが広がります。 |
 |
 |
|

一度作ったホームページをそのままにしていてもだんだん訪問者も減るものです。
新しい内容やいろんな仕掛けをいれて新しくしましょう。


 |

新しくページを修正・追加することで、もっと素敵なホームページになります。
そのヒントは「ホームページのパワーアップ」に! |
 |
 |
|
 |