ホームページビルダーでのFTP設定
ここでは「ホームページビルダー」でFTP機能を利用するための設定について説明します。

ホームページビルダーのFTPツール起動
ホームページビルダーを起動させ、表示された画面で[キャンセル]ボタンをクリックします。
 ※ホームページビルダーの導入までは説明書をご参照ください。

メニューから[ツール]-[FTPツールの起動]を選択します。

ホームページビルダーのFTP設定
ホームページビルダーのFTPツールの起動後に[設定]ボタンをクリックします。
※すでにBIGLOBE接続用のFTP接続設定が完了している場合は「ホームページビルダーでのダウンロード」にすすんでください。

記入欄が空白になっているFTP設定画面が表示されます。
※BIGLOBE接続用ではないFTP設定がすでに記入されている場合は、[新規プロファイルの作成]ボタンをクリックしてください。

各記入欄にFTP設定を入力します。
 ※FTPアカウント名が分からない方はこちら

(1) [詳細設定]タブをクリックします。
(2) [パッシブ(PASV)モードで接続を行う]にチェックします。
(3) [OK]ボタンをクリックします。

以上で、ホームページビルダーでのFTP設定は完了です。
※次の説明にすすむ場合は、この画面を閉じないでください。
 

